落ち葉堆肥

今日の午後は田んぼへ「落ち葉堆肥」を入れました。

父のライフワークでもある有機農業を私が本格的に手伝うようになったのはここ数年のことですが、ここにはかれこれ15年も自家製の落ち葉堆肥を入れ続けているのです。そんなここKTZK農場(仮称)にはミミズだってオケラだってたくさんいます。そしてここで穫れるコシヒカリは農主である父いわく「日本一(笑)」らしいのですが、そう思って食べ続けていられること自体がとても幸せなことだと思います。

でもなかなか地味で地道な作業なんですよ。今日は途中休憩をはさんで3時間ほどでしたが、まだまだまだまだ終わりません。とはいへこうして土に向かっていると「土と対話している」ようでもあって、とても楽しいひとときなのです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
同じカテゴリー()の記事
ひさしぶりだ農
ひさしぶりだ農(2008-07-02 23:55)

落ち葉堆肥(2)
落ち葉堆肥(2)(2008-04-16 00:01)

畑の草取り
畑の草取り(2008-03-29 20:55)

ちょこっと草取り
ちょこっと草取り(2007-11-11 12:09)

草取り
草取り(2007-10-20 22:00)

耕うん機
耕うん機(2007-02-15 06:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
落ち葉堆肥
    コメント(0)