畑の草取り

今日の午後はKTZK農場(仮称)の草取りでした。時々農主(父)から呼び出されるんですよね。今日も朝から「おい、来れるかぁ」って。だいたい突然電話が入るので無理だと断ることも多いのですが、午前中の仕事を終えて出かけてきました。

畑の草取り

らっきょうなのですが、今年は一部に病気がみられ収穫はだいぶ落ち込みそうです。
ここらあたりはよさそうだけど、枯れちゃってるところも見られます。



畑の草取り

こやつはにっくき雑草で、通称(方言で)”ギッチー”(だったっけ?ちなみに「チ」にアクセント)とか呼ばれています。
これの根っこがすごいのですよ、まるでゴボウみたいで。うまく抜けると嬉しいのですが、一本抜くのもひと苦労です。除草剤を使ってないこともあって、雑草がとにかく生える生える。最近のように暖かくなると一気にきますね。

この次には田んぼへ「落ち葉堆肥」を入れる作業が控えています。それは来週くらいかな。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
同じカテゴリー()の記事
ひさしぶりだ農
ひさしぶりだ農(2008-07-02 23:55)

落ち葉堆肥(2)
落ち葉堆肥(2)(2008-04-16 00:01)

落ち葉堆肥
落ち葉堆肥(2008-04-04 23:39)

ちょこっと草取り
ちょこっと草取り(2007-11-11 12:09)

草取り
草取り(2007-10-20 22:00)

耕うん機
耕うん機(2007-02-15 06:55)

この記事へのコメント
雑草てやつは、、、、みんなど根性持ってますよね~(^_^;)
Posted by kumi at 2008年04月01日 09:53
野菜も見習うべきですね。あ、それでニュースになるのか、、、
Posted by KTZKKTZK at 2008年04月01日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
畑の草取り
    コメント(2)