ちゃぶ台

ちゃぶ台

かれこれ15年ほどのつきあいになるちゃぶ台です。
相当古そうな感じですが製造年は不明です。
実はこれの前にも同じような形のを持っていたんだけど、あるとき偶然見つけたこいつに一目惚れして購入しました。
たしか東北沢あたりの古道具屋だったと思う。7000円くらいだったかな。
なんてことないカタチなんだけど、なんか美しいんだよね。作りも良くて、そりもないし。
一時期はパソコンのキーボード台として使用していましたが、最近はカフェテーブルになったり、仕事のサブデスクになったり、何かと活躍しています。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
同じカテゴリー(我家の空間)の記事
ほんとにくるのか
ほんとにくるのか(2008-09-11 07:00)

Shoes Tray?
Shoes Tray?(2008-06-14 21:41)

子供部屋から
子供部屋から(2008-06-12 11:51)

ささやかな改善
ささやかな改善(2008-02-13 22:00)

この記事へのコメント
こんにちは。

いつも楽しみに読ませていただいてます。

いい感じのちゃぶ台ですね~(^^♪

ちゃぶ台て存在感を主張しすぎないし、なにか懐かしい気持ちがして
いいです。

私も欲しいなと思ってます。
Posted by kumi at 2007年03月10日 11:25
いつもありがとうございます。
そうなんですよ。ちゃぶ台ってなごむんですよ。
その気になれば星一徹のようなこともできますが
決してそんな気にはなれません。
自分ちは出しっ放しだけど、脚をたたんで収納もできます。

ところでkumiさんの日記、深いです!
Posted by KTZK at 2007年03月10日 16:00
ぼくには 危険な家具ですね。
時々 星一徹の血が 沸きあがることがあります。
最近は おとなしくなりましたが
壁には カレーライスの跡が‥(-_-;)

テーブルは自作の固定式です。
Posted by げんき at 2007年03月13日 21:19
>げんきさん
こ、こわいですね。
そういう自分も実は。。。(以下略)

固定式ってことは投げ飛ばせないように!?
Posted by KTZK at 2007年03月13日 23:01
あ はい
そういう 解釈もあります(^v^)
Posted by げんき at 2007年03月14日 21:53
こんにちは。NY在住のものです。
うちにあるちゃぶ台とよく似ていてびっくり。
古道具屋というのはもしかして「○本商店」ではないですか?メンテナンスをしっかりした、良い商品を置いてあるので人気のお店ですよね。私も15年くらい前にそこで購入したちゃぶだい(もっと角ばってます)を、アメリカにも持ってきてて、愛用してます。すこし低めなので、もっぱら子供がお絵かきなどに使っています。足が竹なのが珍しく、よくひとからほめられます♪これからも楽しみに拝見させていただきます。更新楽しみにしています。
Posted by のん♪まま at 2009年08月30日 13:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ちゃぶ台
    コメント(6)