年末の小片づけ〜その1

「大掃除」という言葉はあっても「大片づけ」とは言いません。
我が家も大片づけとまではいかなくても、地味〜な小片づけを少々。
とても地味です。短時間で済んでしまいます。
こんな地味なことがあと数回繰り返される模様です。
加えて小掃除。いや中掃除くらいかも。

今日はカーペットの移動。
息子がカーペットの端をクシャクシャにしたため怒られていたのですが、よく見ると本当の原因は息子ではないようです。最近椅子の配置を変えたため、椅子を引くたびにカーペットに引っかかっていたのですね。これはとんだとばっちりです。
そうか、カーペットをちょっとずらせばいいのだとはたと気付き、さっそく移動しました。

年末の小片づけ〜その1年末の小片づけ〜その1
左がBEFORE→右がAFTER

これで、息子もハッピーな食事タイムが送れることでしょう。めでたし。

はたしてこれは「片づけ」か。なんて。まあいいじゃないですかこの際。
でも、こんな地味な改善のひとつひとつが快適な生活への第一歩なのですね。
ついでにソファーとカーペットの下を拭き掃除。
とりあえずこのエリアは完了(ですかね?)

さて、お次は。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
同じカテゴリー(収納雑感)の記事
片づけたくなる曲
片づけたくなる曲(2008-12-17 06:30)

職人と片づけ
職人と片づけ(2008-10-09 22:00)

おかたづけすること
おかたづけすること(2008-10-07 22:00)

ゴルゴ的収納
ゴルゴ的収納(2008-10-04 00:42)

モスの収納空間
モスの収納空間(2008-08-03 01:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
年末の小片づけ〜その1
    コメント(0)