先日、東京へ研修で出かけた際、たまたま立ち寄ったモスバーガー。その、さりげない収納空間の演出に「おおっすげえ」と驚かされました。ここで写真を見せれば一目瞭然なのですが、撮り忘れですいません。
利用したことのある方にとっては当たり前なんでしょうが、二人掛けのテーブルが25cmほどの間隔で二つ並んだ一角を4人で利用したのですが、その25cmほどの空間(テーブルの外側)にペーパーナプキンが収納されていることにまず驚き、その下にバッグハンガーが設置されていることにまたまた驚いてしまったわけです。えーっと、わかり辛いですね。仕方ないので下手な簡易図(1)で、上から見るとこんな感じ(2)です。なんだこりゃ。

2台のテーブルの内側に設置されているのもポイントでして、これが外側にあると壁側の人が席を立ったとき動線の邪魔になるわけです。さらにこのテのアイデアって凝りすぎると逆にださくなりがちなんですが、さりげなくスマートにまとめてあります。こいつぁ、すげえ。そう、ここにこれがあるととっても便利で空間スッキリなのですが、何で今まで私が利用したどの店でもこれを採用していなかったのでしょうか。などとも思ったり。ただ、惜しむらくは一方が大きめのバッグを掛けてしまうと、もう一方はぶつかってしまい掛けれなくなる。それ以外は完璧。これを解消するには一方のハンガーの位置もしくは長さを変えることかな。
そんなささいなことにえらく感動してしまった二日酔い気味(故に小食)のランチタイムなのでした。