iPodのシャッフルモードで移動中の車内に垂れ流された曲をただ書き連ねる無意味なコーナー。第2回。
1)Maggot Brain / Funkadelic
2)Happy Birthday / スガシカオ
3)Snowball / Devo
4)Cleo's Back / The Skatalites
5)やりきれない気持ち / CAROL
6)Posed by Models / Young Marble Giants
7)Serenata / Quincy Jones & His Orchestra
8)Demais / Nara Leao
9)Ice age / Joy Division
10)日本一の若大将 / 加山雄三
11)Static Strut / Luis Armstrong
12)Tidal wave / Dick Dale
13)saturn / A Certain Ratio
14)Jack The ripper / Link Wray
15)Church / The James 'Blood' Ulmer Blues Experience
16)Loik - Bled party (Paris DJs pod casting)
いい感じにばらけてます。でもこんなの聴いたっけ、てのが数曲。レベル補正機能が無いせいだな。きっと。
こんばんは、またお邪魔しました。恥ずかしながら、iPodを持ったことが無いので・・・。シャッフルモードってなんですか?自分がネットやなんかから取り入れた曲をシャッフルのリズムで流すのでしょうか?そんな理由ないか・・。
加山雄三がひとり異彩を放ってますが、KTZKさんの年代を推測する貴重な手がかりなのかも。
ラテンではSHAKIRAはいかがですか?私的には大好きで。ベリーダンスも最高!Ojos Asi、Octavo
Diaが入ったライブ版“MTV UNPLUGGED”よかったら貸しますヨ。
* yajiさん
そうです。あらゆる曲がシャッフルビートに乗ってブルージーになっちゃうっていう!いわゆるひとつの松鶴家千とせ!んなわけない。
正解はランダム選曲です。トランプのシャッフルと一緒ですね。時々ビックリするような神選曲が発生します。
* ひろおかさん
こんばんは。若大将です。いやいや、いくらなんでもその世代では。ちゃんと聴き始めたのはわりと近年ですよ。
SHAKIRA!こりゃまた!!ちょっと見たい感じです。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる