ここ一週間で家族全員が立て続けに下痢でダウン。先週帰省中の息子と妻が体調を崩し、幸い息子は週末に戻ってきた時は大分元気になっていましたが、下痢は続いていました。自分だけは大丈夫かとも思っていたら、月曜深夜に突然吐き気と便意におそわれピー状態に。火曜はいちにち全く動けず何も食えず。今までどれほどへばっても何かしら食べてこれただけに、生まれて初めての絶食日を経験しました。昨日はなんとか少し食えたけどほぼ一日布団の中。やっと今日は起き上がれ、朝方はちょっとふらついてたけど昼頃からなんとか普通の状態になりました。
最初は息子から始まった今回の騒動。乳幼児下痢症といえば通常はロタウィルスによるものが多いようですがこれは大人への感染はまれとされています。オムツの扱いには気をつけようと家人には言っていたものの、ロタだったらあまり心配ないと思っていて、それでも手洗いだけは念入りに(実は手洗い好き)していたのに感染してしまったことに、今回のウィルスの感染力の強さを思い知らされました。空気感染もありうるとまで言ってたから(従来は接触・経口のみと言われていた)下痢のあとの対処はどうすべきか、って考えてみたら病院と同じような対処をとるしか無いのかな。ってなかなか家で出来るんもんじゃないよね。
とはいえこれが本当にノロウィルスの仕業かどうかは検査したわけではないのでわかりません。通常病院ではそんな検査はやらないし、今検査すればわかるんだろうけど(ウィルスは一週間は便中に排出されるらしい)今さらわかったところでねぇ。でも、ちょっと調べたい気も。
大変でしたねー。
それにしても本当に大流行で怖いです(^_^;)
aoさんも気を付けて下さいね。
今回の部会もノロウィルスが原因で欠席された方が
ノロもロタもこわーい 健康が資本です がんばれー
がんばりますー
もう復活されましたか?!
年末の忙しい時期に大変でしたね。(^_^;)
復活しました!
空腹のあとの満腹。そんな当たり前のことに幸せを感じる今日この頃です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる