忘年会(今年初)

今日は浜松商工会議所起業家セミナー「創業塾」8期生の忘年会でした。

が、今回はスペシャルゲストとして9期生の方々が5名見えたのですが、うち4名がはまぞうブロガー!
いや〜、なんだかすごいな。
その他の一名が私の同級生の御主人!!
て、これまたすごいな。
で、昼間仕事の打合せでお会いした方も創業塾9期生の方!!!
なんだかよくわからなくなってきた。

皆様よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
同じカテゴリー(創業塾)の記事
新旧2台
新旧2台(2008-01-12 21:34)

創業塾に参加
創業塾に参加(2007-11-02 00:40)

勉強会
勉強会(2006-11-18 23:58)

宴会
宴会(2006-07-08 00:44)

この記事へのコメント
早速・・・
先ほどはありがとうございました。
スペシャルゲストで参加させていただきました9期生のフットセラピストです。
8期生の方はみなさんとってもまとまりがあって素敵ですね!
良い刺激をたくさんいただきました。
今後ともよろしくお願いします(^^)
Posted by akiko at 2006年12月12日 00:00
昨日はありがとうございました!
「つながり」ってすごいですね(^^♪
そんな「つながり」を実感できるのが浜松っていう街だと思います。
私もとてもよい刺激をいただきました。
今後とも宜しくお願いします☆
Posted by 人生一度はイタ車でしょ?! at 2006年12月12日 11:37
昨晩はありがとうございました。
9期生の皆さんのものすごい「熱さ」を感じました!
こちらこそよろしくお願いします。

>akikoさん
昨晩のプレゼン・ショートバージョンを拝見しただけでも、akikoさんのビジネスプランの素晴らしさ、方向性の確かさが理解出来ました。
3年後が楽しみです!

>イタ車さん(で良いのかな)
どういうプランをお持ちなのか全然知らなかったので、実はかなり驚きました。
一番熱かったです。あちち。さすがラテン系!
「つながり」を感じることが多い今日この頃、些細なことこそ真摯に取り組まなければいけないなと気を引き締めています。
Posted by KTZK at 2006年12月12日 13:55
今日はご家族でお越しいただき、ありがとうございました。
まだまだ商品が少なくて、と言うより、自分でも納得いく品揃えやディスプレイができていなくて、恥ずかしい限りです。
奥様もガッカリなさったのでは、と心配です。
年明けをメドに少しづつ軌道修正していきたいと思っているのですが、
資金的に厳しくてなかなか思うようにいきません。
少ない資金でいかに効率的に回転させるかが、課題ですな!
Posted by しえる at 2006年12月14日 00:04
こちらこそお息子がばたばたと走り回ってご迷惑おかけしました。
妻も充分楽しんでいた様子ですよ。またちょくちょくお邪魔すると思います。買いすぎないように注意してやって下さい。

でもあそこで「I先生」とお会いするとは!
Posted by KTZK at 2006年12月14日 00:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
忘年会(今年初)
    コメント(5)