「天井裏に収納をつくりませんか?」
なんて提案は実のところしたことはないのですが、ひょんなことから天井裏収納のリフォームを行いました。
片づけのご相談を受けたお宅でいろいろとお話を伺っていたら「実は...」と見せていただいたのが天井裏。新築時につくられる筈だった天井裏収納が、とある事情で手付かずになっていたというのです。見れば使う予定であったと思われる部材もそのままで(!)、当然ながらスペースは十分にあります。
収納場所に困っているシーズンオフのもの、使わなくなったものの一時置き、等の目的で天井裏収納の施工に入ることになりました。
そんなこんなで工事完了。入口部分は折り畳み式の階段を付けました。
最終的に、肝心の「もの」をどこへどう収納するか(天井裏収納の使い方、収納法なども含めて)、さらに不要品の処分など、コンサルティングと片づけの作業まで行う予定です。