最後はここにやってくる
自分の部屋はよく見ると身内・家庭内からのリユースものが多いことに気が付きました。
デスクは母から、ソファーは義母から、妻からの小物類は数知れず。いや、けっして新品を買わせてもらえないわけじゃないのですが。根っからの貧乏性かも知れませんが、無駄な買い物はしたくないという気持ちが強いのかな。
デスクは買おうか作ろうか悩んでた時に「そういえば使ってないのが転がってたな」と思い出し交渉して入手。とりあえずで使い始めましたが案外悪くないし「これしかない」てのが見つかる(もしくは思いつく)まで使いきってやるぜ。ソファーは何か欲しいなと話してたら「よかったら使う?」とオファーを受け廃棄予定だったと思しきものを入手。これまた案外悪くないし飽きるまで使いきってやるのさ。
最近「床周りをなんとかしたいな」と思い始め、ラグもいいかなと考えてたら、そういえば使ってないのがあったじゃん、と思い出してこんな《い草マット》を引っ張り出してきました。
うん。悪くない。ベストではないけれど、使ってなんぼなのだよね。だんだんなじんできてる気もするし。とうぶんこのままでよいかな。こいつもとことん使いきってやるからな。覚悟しとけよ。(今回キャラ不明)
関連記事